こちょこちょは、
デザイナーの「のんちゃん」こと、谷尾展子が手がける、
ものづくりのブランド。
こちょこちょのもにづくりは、
素材づくりからはじまります。
こちょこちょの手刺繍は、
下絵を描かず、
谷尾展子がダイレクトに布に針を刺してゆきます。
その姿は、
まるで、
絵描きがキャンバスに筆を走らせるよう。
一針一針、布に描いてゆきます。
天然藍染めのブランド「こちょこちょ藍」。
京都の職人技を伝承した技法で、
谷尾展子が自ら染めています。
鮮やかな藍の色を楽しむシンプルな「MUJI」シリーズ、
京都の絞り染めの技法を取り入れた「SHIBORI」シリーズ、
染めた布を貼付けて手刺繍を加えた「PACCHI」シリーズ。
日本人が育んだ、天然藍染は、
とても、鮮やかな色。
他のものに色が移ることもないため、
他のものと一緒に洗濯機で洗えます。
子どものころから、
お習字と、絵を描くことが大好きだった、
のんちゃんこと、谷尾 展子は、
京都生まれの、京都育ち。
大学卒業後、
布を染め、
刺繍を施し、
ひつじの原毛を紡いで、編んで、
京都、神戸で個展を開催。
2011年からは、
手刺繍ふきんを中心に、
かばんやポーチなどの布製品のブランド「こちょこちょ」と、
天然藍染のブランド「こちょこちょ藍」を立ち上げ、
見た目にかわいいだけではなく、
触り心地と機能性を大切に、
ものづくりに励んでいます。
東京・南青山「スパイラル」での個展、
東京・日本橋三越での個展、
手刺繍を中心にしたものづくりの「講習会」、
その場でリクエストに応える「ライブ手刺繍」、
雑誌『nid』とのコラボレーション企画、
cafe、食堂、雑貨店などのオリジナル商品の企画など、
さまざまな取り組みを行っています。
【こちょこちょ】京都府南丹市日吉町胡麻岡28 【Copyright © NOBUKO-DESIGN. All Rights Reserved.】